あな吉さんの講座を受けて速攻で試したこと

 先日、ゆるベジ師匠のあな吉さんの講座を受講しました。

会場は東急ハンズ渋谷店

19日(土)の3講座を受講し

少人数で近距離で

あな吉ワールドを堪能してきました。


これは

1回目の作り置き講座の模様。

作り置き講座だけど

常備菜ではなくて

下ごしらえ(切り置き+茹でる)からの

展開レシピの講座だったの。

受講後に

早速作ったのがこちら



蒸かしたサツマイモ!


ゆるベジではおなじみの

炊飯器クッキングで蒸したサツマイモ。

わが家の定番だけど

夕食後に蒸かして

食べるのは翌朝だったの。


でもね

あな吉さんがおっしゃったのよ。


『蒸かしたてが一番甘く感じるので

まずは蒸かしたてを食べる』


コレを聞いたら

試さずにはいられないじゃあないか(笑)


試した結果

甘~い!


翌朝にレンチンして食べるより

甘く感じたの。


これは余分に蒸かさないと

展開クッキングの分が

足りなくなりそう。


さつまいもの炊飯器蒸しは

本当にオススメだから

未だの方は

ぜひお試しあれ



☆直近のイベント予定

・ 日時:1/30(水)19時~20時 

 ・会場:群馬県伊勢崎市連取町3077-5  コモンツナトリ

 ・内容 ☆タイ風豆乳イエローカレー 

 上記1品の デモンストレーションを行い お味見していただきます。

 ほかに、 お楽しみで ご試食のみの品も 用意します。

 

・参加費:2000円 

 

参加お申し込み時は 以下の3点を ご連絡くださいね  

・お名前 ・当日確実に連絡のつくお電話番号 ・お子様の同伴の有無   


     お申し込みは yongo_labo@yahoo.co.jp までお願いします

45ラボ

ゆるベジ=ゆるい野菜生活を提案する、美味しいヘルシーうれしい簡単感嘆な野菜料理教室です。 野菜料理は面倒というイメージをぶちこわし、アナタの美と健康のお手伝いをします

0コメント

  • 1000 / 1000